せんせいえほんよんでないね

2020年12月24日 絵本とリトミック

レッスン部屋に置いてある絵本には音楽がついています。

音楽付きの読み聞かせを時々していたのですが、最近はあんまりやってない?!

生徒さんから「先生これよんで!」「最近やってないねー」と幼稚園児ちゃんから小学生まで何名かの生徒さんから言われてハッとしました。 

「うたと絵本のリトミック」の親子レッスンではいつも使っているので先生としていつもしている感覚でした。

だけど、個人レッスンでは楽しいイベント企画や、100曲チャレンジや、季節感のある取り組みなど、いろんなプランをやってたら、絵本、あんまりやっていなかったかも…。

それに、最近ますますピアノが大好きな子、おうちでたくさん弾いてくる子、レッスンが楽しいと言っている子、レッスン時間が短いからもっと長くやりたいと言っている子など、

みんなの勢いがすごくて、レッスンをすすめて上達させたり、演奏することばかり考えていました。

絵本レッスンが「みんなの大好きな時間」ってこと少し忘れていました。

ごめんよ!みんな。

今年はクリスマス会での先生の出し物としてもやる機会がないので、来年は絵本でスタートしようかな♡

オススメ記事

  • リトミックと絵本と音楽の体験会リトミックと絵本と音楽の体験会 ピアノの先生がする「リトミックと絵本と音楽」の2月体験会をしました。 今回は普段個人レッスンを受けている3歳の生徒さんも参加してくれました。 狭いレッスン部屋では出来 […]
  • タピオカでいやされましたタピオカでいやされました 先週◯◯ちゃんからタピオカの差し入れ! 自粛生活で「タピオカ」の存在なんて、忘れていましたが気持ちがリフレッシュ出来ました♡ オンラインレッスンの合間に「エアタピオ […]
  • 大人の生徒さん発表会大人の生徒さん発表会 『Regalo di […]
  • ごあいさつの儀式に隠された想いごあいさつの儀式に隠された想い 「あれ?あいさつしてないような?」と言ってくれたのは生徒さん。 すっかりお話に夢中で始まりのごあいさつを忘れて楽譜のことに触れはじめたわたくしに生徒さんからのご指摘が。 失礼 […]
  • お試しレッスン3歳ちゃんお試しレッスン3歳ちゃん ずっとお待たせしていた方のお試しレッスンをさせていただきました。 3歳の◯◯ちゃんは音楽大好きで、小さい頃からおもちゃのピアノを弾いて遊んでいるそうです。 この年齢 […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加