メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2017年02月21日 ピアノの練習

すぐに結果が出るピアノのお稽古

1日弾かなければ取り戻すのに3日かかると言われているピアノの練習。

スポーツなどのトレーニングでも同じことが言えます。

 

長年ピアノを弾いていると自分の指の「鈍り具合」はすぐにわかります。

鈍りが戻る「手応え」もすぐに分かります。

『弾けば弾くだけ』『効率の良い練習をすればするほど』結果はすぐに自分自身に伝わってきます。

◎やればやるだけ身につく

◎頑張った分だけ自分に返ってくる

◎その先にある達成感

子供達にも『自分の力でつかみ取ること』をピアノを通して知ってほしいと思います。

オススメ記事

  • 年中さん女の子のお試しレッスン年中さん女の子のお試しレッスン 保育園での発表会などを通して音楽への興味がわいてきたそうです。 この時期、年中さんは年長さんへの意識も高まる頃で成長していく様子が頼もしいです。 その自信と意欲から「 […]
  • なかよしふたりでたのしいななかよしふたりでたのしいな 今日は一人の生徒さんのレッスンに違う曜日の『お友達生徒さん』が来てくれました。 おふたりはなかよしさん。 同じピアノ教室ということでクリスマス会で2人で弾くことをわたしが提案 […]
  • お試しレッスン♪3歳年少さんお試しレッスン♪3歳年少さん 絵本が大好きな女の子。 お気に入りの絵本を見つけて、着いたらゴロンとしてずっと読んでいました。 まだ、入園したばかり。今日は暑かったから疲れちゃったかな。 「う […]
  • ピアノを習い始める月ピアノを習い始める月 4月って大人も子供も新しい生活で緊張状態にあるような気がします。 特に御入園・御入学されたお子様。 毎日新しい場所で慣れないことをこなすだけで大変なのです❗️ 「今までにな […]
  • ピアノが好きな気持ちを見守るピアノが好きな気持ちを見守る 昨年秋、発表会の参加を迷っていたママ。 発表会参加だけだなく、レッスンの継続も悩んでおられるようでしたが… だけど最近は見違えるほどにぐんぐん上達しています […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ