しばらくお休みソルフェージュちゃん
2017年04月28日
生徒さんたちのレッスン
レッスンではソルフェージュの時間があります。
ソルフェージュとは「楽譜を読み取る力をつけるための訓練」。
毎回のレッスンで少しずつ課題をこなし、小さな積み重ねが大きな力となるように取り組んでもらっています。
「次はソルフェージュちゃんだ〜♪」と教本が済んだら取り組んでくれる生徒さんがいます。
ソルフェージュに「ちゃん」をつけるだけで、なんだか楽しいことが始まりそうです❗️
毎回初見でどんな課題が出るか分からないので、意外とみんな楽しみにしてくれているんですよ♪
だけど、ゴールデンウィーク空けから発表会の曲に集中するためソルフェージュちゃんの時間を少しずつ削っていきます。
レッスン時間めいいっぱい曲の練習に励みますよ⭐︎
オススメ記事
発表会の曲が決まってやる気倍増 難しい曲が弾きたいです♪
長い曲を弾いてみたいです♪
ペダルをたくさんやってみたい♪
中〜高学年の生徒さんたちは「曲選び」を終えてみなさん本当によく頑張っています⭐︎
普 […]
プレレッスンで力を蓄える(習い始めて半年の年少さん) 年少さんは「ピアノ・プレレッスン」でピアノを弾く準備をしてから「ピアノ個人レッスン」へすすまれるとスムーズです。
このコンセプトを気に入っていただき半年前にお試しレッスンへ来ら […]
習い始めて1カ月と少し〜ピアノレッスンでよみきかせ〜 レッスンでのシール、お部屋にある小物や、ちょっとしたインテリアなどを見つけては「これカワイイ〜」の連続。
さすが女の子⭐︎カワイイものを見つけるのが得意です。
すると、またも […]
新しいテキスト嬉しいな 今日のレッスンで生徒さんに新しいテキストをお渡ししました。
生徒ちゃんは、一年生。
前のテキストは、あんまり練習もはかどっていない様子でしたが、
先生にはわかる!
〇〇ち […]
そこに音はないけど心で感じて表現する 発表会に向けて最後の仕上げをしている生徒さんたち。
本番までは曲の中身を出来る限りじっくり奥深く考えていきます。
昨日のレッスンで、休符について考えてみた小学生の生徒さん。
[…]