さようならのあとに

2015年10月14日 ブログ

レッスンの最後に音名で歌ったメロディを口ずさみながら帰っていきましたぁ〜🎵
レッスン中はおしゃべりもせずとても真面目な子。
「楽しんでくれてるのかしら?」と時々心配になったりします。
でも鼻歌のように自然に口ずさむ姿を見るといつも嬉しい気持ちになります。

  
また来週ね〜⭐️

オススメ記事

  • 狭いお部屋にて狭いお部屋にて 「あれ?こんなにきれいに色ぬりしてたっけ?」 先週、先にレッスンを終えた妹ちゃんがお姉ちゃんのレッスン中にきれいにぬってくれていました⭐︎ ありがとうね〜。 ピアノのお […]
  • たくさん褒めてピアノで自信をつけるたくさん褒めてピアノで自信をつける 最近、保護者の方々よりピアノを習っていることで「自信がつくように」とか「何か一つ自信を持ってほしい」などと言ったことをお聞きします。 いろんな行事が中止になり、今年は目標 […]
  • 心地良くピアノが弾けるピアノレッスン心地良くピアノが弾けるピアノレッスン 高校生の頃までピアノ経験がある大人の生徒さん。 子供の頃はお母様が大変厳しく練習!練習!の日々だったそうです。 お聞きすると…、 ◉放課後お友達遊ぶのは禁止 ◉ピアノの練 […]
  • はじめましたピアノdeクボタメソッドはじめましたピアノdeクボタメソッド 今月からピアノdeクボタメソッドのレッスンをはじめた2歳5か月の女の子。 お試しレッスンの日「ぴあのにいく!」と楽しみにしてくれていて、お家に帰ってからもピアノのことを話したり […]
  • 「こんなことしています」〜幼児ためのプレ・レッスン〜「こんなことしています」〜幼児ためのプレ・レッスン〜 3歳年少さんの「習い始めて3回目のレッスン」です。 ♪ごあいさつ 「こんちには」「おねがします」の後にお友達のことをたくさんお話してくれました。 ♪歌う 「ピアノの鍵盤のお歌 […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加