メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2016年03月18日 ごあいさつ

ご卒業おめでとうございます

初めて出会った日のこと私はしっかりと覚えています。

お母さんの横にちょこんと。

小さなかわいいおててもしっかりとしてきて、いろんな曲が弾けるようになりました♪♪

小さかったあの子がこんなに大きくなって、制服を着るようになって…

卒業という節目を迎える時はいつも、ジーンと母親のような気持ちでしみじみとしてしまいます。

学校でのこと、他の習い事、お友達のこと、家族の思い出、ちょっとした出来事、ピアノのこと、

週に一度しか会わないけど何年も毎週会っていると、その子のことやその子の周りのこと、いろんなことを知るようになって

ご家族と一緒に成長を見守り続けてこられたことを大変嬉しく思います。


✨ご卒業おめでとうございます✨

 

思い返すとじんわりとちょっぴり寂しい気持ちにもなりますが、皆さん、希望に満ち溢れた表情で卒業し、新たな世界へ羽ばたいた行かれます。

長ーい間、同じお稽古を続けること、それだけでも素晴らしいことなんです。

ピアノだけがその子にいい影響を与えたわけではありませんが、

思考力

想像力

諦めない気持ち

前向きな姿勢

前向きな気持ち

ピアノもいい影響を与えるお手伝いが出来たのではないかと思います。

中学生、高校生になってもピアノは続けられます。

これからのピアノ演奏はどんどん幅が広がりますよ〜。

年齢に合った素敵な曲にチャレンジしたいですね⭐︎

これからもよろしくお願いします。

オススメ記事

  • 子どもの笑顔とやる気は元気をくれる子どもの笑顔とやる気は元気をくれる 長い自粛生活。 いろんなことが出来なくなって、どこにも行けなくなりました。 子どもたちはいつものように過ごしているように見えても、心の中はどうだろう。 「何か […]
  • アニメからシューマンのピアノ曲アニメからシューマンのピアノ曲 テレビのチャンネルをポチッポチッ… 何気なくチャンネルチェックをしていたら、シューマンのピアノ曲が流れてきました。 セリフはなく、動く人形と音楽だけなので、音楽でその場面の状 […]
  • 学校ピアノ伴奏対策レッスン学校ピアノ伴奏対策レッスン 今週に入って秋に開催される学校行事のピアノ伴奏に立候補した生徒さんのレッスンが続いています。 やる気のある生徒さんたち。 オーディションでのライバルは… 自分よりピアノ歴が […]
  • 今年度の新規ピアノレッスンについて今年度の新規ピアノレッスンについて ホームページをご覧いただきありがとうございます。 今年は1月の時点で春からのレッスン枠がほぼいっぱいになりました。 その後、コロナの影響で春からの […]
  • 複雑だけど全力で応援しています複雑だけど全力で応援しています 先週から、ちらほらと学校でのピアノ伴奏をレッスンに持参する生徒さんが増えて来ました。 中学生の生徒さんは一足先に無事オーデイションに合格されましたよ♪ さて、小学生はどうかな […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ