ご卒園ご卒業おめでとうございます
2018年03月18日
ごあいさつ
生まれてから何度も訪れる人生の節目。
卒園は初めての大きな旅立ちですね。
卒業は子供から大人への第一歩。
たくさんの曲を心に蓄えて、いつかレッスンから巣立っていく日までよろしくね。
ご卒園おめでとうございます。
ご卒業おめでとうございます。
これからもみなさんのご成長をずっと見守っています。

オススメ記事
始める前から力を引き出せています
幼児の親子グループレッスンでは、習い始めた子たちがおともだちの刺激と、レッスンのワクワクを体験出来る機会です。
未就学の生徒さんは、レッスンの中でお辞儀の練習もしました。 […]
指使いの工夫で急がば回れ 楽譜に書いてある『指の番号』。
指使いは出版されている楽譜によって違うこともあるので、必ずしも楽譜通りでなくてもいいと思いますが、生徒さんが効率の悪い指の運び方をしているのはア […]
4月はあっという間に… 年度初めの4月。
気がついたらもう終わりそうな4月。
今日は4月最後のレッスン日です。
ご入園・ご入学を迎えられた方は新しい生活のリズムに慣れるのだけで精一杯だったのではな […]
小学4年生のお試しレッスン ピアノ歴4年になる4年生の男の子。
前のピアノ教室のご事情でレッスンを終えて数ヶ月が経つと、思うように弾けなくなってしまったそうです。
なので、お試しレッスンではピアノを弾く […]
すぐに弾けないからこそ大きな価値がある 高学年の生徒さんから発表会の曲を選んでいます。
みんなの「持っている力」に期待を込めて少しレベルアップした曲を候補曲としてご紹介。
発表会という目標があるからこそ取り組める曲 […]