メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2022年11月24日 ブログ

こども音楽オリンピックコンクール

こども音楽オリンピックコンクールの一般審査員をさせていただきました
(オンラインで福岡から参加)

 

このコンクールは

人と比べるのではない
自分とのチャレンジのコンクール!

 

自分が成長しその評価をもらえる素敵なコンクールなんです

 

個性豊かな演奏と
自分らしい表現

 

減点方式ではなく
『良いところ探し』

 

こどもたちの可能性引き出す
どこにもないアイデアいっぱいのコンクールでした

https://adma.or.jp/archives/2155

 

オススメ記事

  • 子供への期待と評価子供への期待と評価 あるお母様からいただいたお言葉「子供を過少評価しているのは親かもしれない」 自分の子供。 赤ちゃんの頃から毎日一緒に過ごしているので「良いところ」も「悪いところ」も、全部知っ […]
  • 【幼児さん】ピアノ個人レッスン空き時間【幼児さん】ピアノ個人レッスン空き時間 ホームページをご覧くださり ありがとうございます     新年度がスタートして     レッ […]
  • 最近のたのしみ最近のたのしみ あれ?いない… と思ったら… 中にいました! ある時はこんなところに またある時はピアノ弾いていたり この時期、大人気のカタツムリくん。 最近は道で見かけることも […]
  • 大人の生徒さんピアノ発表会大人の生徒さんピアノ発表会 第4回目の開催になる『大人の発表会』。 1〜2年に一度の開催で、前回まではティータイム付きコンサートとして催しておりました。 今回は会場を変えて少し本格的に。 だけど、これ […]
  • 「1番難しい」のを選ぶ「1番難しい」のを選ぶ 発表会の曲を決める時、 習い始めの低学年の頃から いつも、 「1番難しいのにします‼️」 「1番難しいのはどれですか⁉️」 3曲ほど選択肢を与えてもいつもこう言う子がい […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ