メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2020年10月05日 ブログ

こどもは今を生きている

「大人」の親はこどものためにと将来のことをいつも思っていますが、

「こども」は将来のことより「今」が楽しく「今」が1番で「今」を生きているそうなんです。

ピアノのレッスンは「こどもより」かな。

まずはいつもの今日のレッスンが楽しいかどうかを大切にしています。

「大人」の先生は将来のことも考えているけど、ピアノのレッスンでは「今」を楽しませたいな♡

日々のレッスンに来て楽しくなさそうにしながら、仮に将来伸びたとしても「楽しめなかった」という記憶は残るでしょう。

レッスンはクリエイティブ(創造的)なものだと思っています。

テキストをテキストのマニュアル通りに進めても楽しくないし、お決まりの指練習は退屈しちゃう。

気分が乗らない時もあれば、練習しても、またしなくなれば後戻り。

数年習わないとすごい曲は弾けません。

だからレッスンには楽しく来てほしいのです♡

今しかない今の笑顔は来年には違う反応になっているかもしれないから、

あっという間に大きくなっていく子どもたちの「一瞬」の反応「今」の気持ちや表情を大切にレッスンしています。

オススメ記事

  • ピアノを習うと大人になって役に立つピアノを習うと大人になって役に立つ 「音符」といういろんな記号や決まりを覚えて指を動かすピアノの演奏。 指を動かしながら「音色」「フレーズ」「曲想」「強弱」など、様々なことを考え、演奏中は「次にどうしたら良いか」 […]
  • 人形劇ピアノ演奏本番人形劇ピアノ演奏本番 「本番が1番うまく出来る✨」という素敵なジンクスがある人形劇。 (先日のピアノ発表会も「本番が1番の演奏✨」だった生徒さんたくさんいましたね。) 今日は本番でした。 劇に合 […]
  • 3歳未就園児さんのお試しレッスン3歳未就園児さんのお試しレッスン 「ピアノに触れたことはほとんどありませんが興味があるようです」 いつも一緒に過ごしているお母さんだからこそ分かるお子様の気持ち。 興味関心をいち早くキャッチしてお問い合わせく […]
  • 今日の復習動画今日の復習動画 生徒さんの反応を見て『今日のレッスン復習動画』を送信しています♪ 私が子どもの頃、レッスンで習ったことを家に帰ったら忘れてしまって… ダメ元で母に聞いてはみた […]
  • ピアノレッスンでお月見しようピアノレッスンでお月見しよう ピアノのレッスンでは季節感を大切にしています。 一昨日は、8年ぶりに中秋の名月が満月の日。 でも、福岡は雨の夜空…。 じゃあピアノレッスンでお月見しましょう♡ […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ