今年のふりかえり
2021年12月30日
ブログ
今年を振り返ると、1年間コロナ禍でもなんやかんやいろんなイベントをやっていました。
中でもコロナになってから初めてのピアノ発表会は子どもたちの自信につながり保護者の方々が感動してくださった心に残ったイベントでした。
私の中でインパクト大だったのはハロウィン仮装パレード。
「面白そう!」とみんな毎年恒例の仮装姿で集まってくれて楽しい会となりました。
レッスン中の楽しい仕掛けと、レッスン部屋を飛び出して行うお楽しみは、子どもたちの感性を高めながら五感を刺激します。
経験や感性がピアノレッスンに生かされ、ピアノへの意欲と情熱を引き出すことが出来るピアノ教室です♡
来年もどうぞよろしくお願いします♪
オススメ記事
東京で大人気のおしゃべり絵本リトミック®︎
月に一度、全国の先生たちと絵本を使ったリトミックの研究をしています♪
終わったあとは早くみんなに読んであげたくて即レッスンに取り入れています♪
音 […]
聞くのが楽しみ!「今年1番の思い出」 今日で今年のレッスンはほとんど終了し、今週はいよいよクリスマス会です⭐︎
クリスマス会ではソロ演奏の時に自分で「名前」と「曲名」を紹介し、さらに' […]
指トレおみくじ
お正月にちなんで指のトレーニングおみくじをしています。
項目ごとにたくさんのトレーニンググッズがあるのでどれをするか2種類選んでね♪
◎指先の力加減を意識す […]
とつぜんの雨には
レッスン終わったらどしゃぶりの雨!!
やみそうにないけど、少しおさまったところで自転車で帰る◯◯ちゃんにレインコートを貸しました。
だけど、大人用しかなくて…
[…]
3歳になった◯◯ちゃんのピアノ個人レッスン
3歳の◯◯ちゃんは、「鍵盤のここを鳴らすと◯◯な感じ」とイメージを持っています。
2.3歳ちゃんのレッスンでは、真っさらなスケッチブックに自由にお絵描きするような、心に音 […]