こだわりのせんせい動画

2021年09月06日 ブログ

先週は動画撮影を楽しんでいました。

選曲で迷ってレッスン内で決めきれなかった◯◯ちゃんや、◯◯ちゃんには、

お家でじっくり聴いて選べるようにしぼった二曲をポチッ、ポチッ。

オンラインレッスンの◯◯ちゃんは、新しいテキストがまだ手元に届いてないから動画で確認できるようにポチッ。

体調不良で欠席になってしまった◯◯ちゃんには、今練習している難しい部分の動きがよく見えるようゆっくりバージョンでポチッ。

ここが分かりませんと連絡をくれた◯◯ちゃんには自主練習が捗るようにきちんとした模範演奏をポチッ。

複雑な和音を練習中の◯◯ちゃんには、お家に帰って忘れないように、その部分だけポチッ。

自分で考える力もつけて欲しいから、お手本動画では多くのヒントを与えすぎないように、一人一人のレベル、進度、目的、状況に合わせて配信しています。

場合によっては、しっかりお手本を提示してあげることで「分からない」が解消して意欲が湧いてくるように、いい方向に導いています。

次のレッスンで「スムーズ」に「よく分かる」「楽しい」レッスンにしたいから、先生からの「ポチッと」を活用してほしいです♡

↓せんせいの「て」だぁ!って小さい子は喜んでくれます♡

オススメ記事

  • 今月は音楽かるたやってます今月は音楽かるたやってます 新年のレッスンは音楽かるたで始まりました。 「へぇ~こんなのあるんだぁ」 「えー、できるかなぁ?!」 お正月の遊びなので、みんな興味津々で取り組んでくれています。 音 […]
  • 発表会の曲に挑む発表会の曲に挑む 発表会の曲を選択する時に思うことの一つに「その曲を弾きこなした後に大きく上達していてほしい」という思いがあります。 発表会が終わって普段のテキストに戻った時に「あれ?何だかこの […]
  • クリスマスのかざりつけクリスマスのかざりつけ 今年は10月からツリーをだしています (ハロウィンツリーとして)   その後、ただの木になって 放置していましたが   今週クリス […]
  • オンラインレッスンを受けた生徒さんの伸びオンラインレッスンを受けた生徒さんの伸び オンラインレッスンに切り替えてくださった子どもたちの「伸び」。 それには私も驚きでした! この1ヶ月間で全員合格曲が数曲あります♪ 平均3~4曲(10曲以上の […]
  • 来週影絵公演でピアノ演奏来週影絵公演でピアノ演奏 来週、影絵劇でピアノ演奏します。 昨日はホールで直前の練習でした。 お母さん達手作りの切り絵はとても素敵で幻想的。 切り絵は絵本の絵を紙に描いて切り抜いて作っています。 […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加