がんばってますピカピカの1年生たち

2018年04月18日 生徒さんたちのレッスン

小学生のレッスンは子供達の下校時間よりレッスン時間が16、17時頃に集中するため、今年度平日夕方のレッスンはいっぱいとなっております。

さて、新1年生になった生徒さんたちは先週入学式を終えたばかり。

学校のことを楽しそうにお話しししてくれる子もいて皆さんはりきってピアノのレッスンにきてくれていますよ♪

入学式前から学童に行っていた生徒さんはとても元気!

テンションがすっかり小学生になってレッスンに来ています。

一人でレッスンに来る練習をしている生徒さんやお姉ちゃんと2人で来ることになった子、今までと同じようにお母さんと一緒に来ている子もいたり、ご家庭によってそれぞれです。

皆さん、お子様が自信をつけたり安心出来るように保護者の方がご協力してくださっています。

おかげで今ところピカピカの1年生ちゃんたちはレッスンにしっかり集中出来ています♪

春は親も子も落ち着きませんので一時的にテキストのすすみが遅くなったり自宅練習が減ったりしますが、レッスンに来た時に力をつけられる内容をたくさんご準備してお待ちしています。

連休明けの5月は気温も高くなり、運動会の練習も始まります。

1学期はゆっくり見守りながらすすめていきたいと思っています♪

オススメ記事

  • ピアノを始めるタイミングをつくることは…ピアノを始めるタイミングをつくることは… お子様に習い事をさせる時、お稽古を始めるタイミングはお家の方のご都合がかなり関係してきますよね。 ◉4〜5歳になったら習わせたいけど(仕事のため平日の送り迎えが…)&nbs […]
  • 盛りだくさんの10連休盛りだくさんの10連休 10日間のお休み、いろんな予定を入れていたのであっという間に終わりそうです。 いろんな予定の合間に、5月からのレッスンの準備もしながら、最後は室内楽。 音楽以外のことからもい […]
  • ピアノでも友チョコ交換ピアノでも友チョコ交換 今日はバレンタインデー。 友チョコを交換したり、お世話になった誰かにチョコあげたり、楽しいチョコの日になっていますね。 数年前からピアノにも「チョコつくりました〜」「バレンタ […]
  • おゆびのけんこうしんだんランキング発表おゆびのけんこうしんだんランキング発表 『おゆびのけんこうしんだん』と題して みんなのお指をチェック!   指ひろげと10秒早弾きチャレンジの ランキングを発表しました♪ […]
  • うたと絵本のリトミックうたと絵本のリトミック リトミックのレッスンは「秋のおちば」でリトミック。 ママのおひざのお馬さんに乗ってお散歩に出かけました。 どんぐりに、あかやきいろの落ち葉たち。 秋の音楽に合わせて風の音も […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加