お試しレッスン3歳6か月の女の子

2020年01月29日 お試しレッスン

前のお教室は少し遠方だったため徒歩圏内で探されているというお子さんのお試しレッスンをさせていただきました。

学年で言うと年少さんの前の学年のお子さんですが、もうすでにピアノの個人レッスン経験あり♪

小さいお子さんの可能性を広げてあげることはおうちの方にしか出来ないことですから、早期より音楽のお稽古をしているなんて、とてもおうちの方の愛情を感じます。

私のレッスンは、個人レッスンは2歳から、親子レッスンは1歳から生徒さんをお受けしています。

お試しレッスンの内容は鍵盤を弾く手や指を作る指遊び・音楽に合わせて動くこと・感性を豊かにするお話と絵本のレッスンを体験していただきました。

2歳、3歳さんのレッスンで大切にしていることは音楽そのものをダイレクトに心に伝えるということ。

この年齢だからこそ感じとれることを教えたいと思っています。

さすが!個人レッスン経験のあるお子さん。

音を聴くと反応し音楽とピッタリ。

おうちの方には体験した音楽の活動がのちにどのような効果となっていくかも説明させていただきました。

今受けているレッスンが楽しい時間であることはもちろん、小学生になっても、小さい頃に奏でられた音楽とともにいつまでも心の中はあたたかいものであってほしいと思ってレッスンしています。

恥ずかしそうにしいたけど、さいごは、キャッ!キャッ!と笑い声も出てとても楽しんでくれたご様子でした。

オススメ記事

  • レッスン2週間ぶりレッスン2週間ぶり 月曜日は、先週「勤労感謝の日」でレッスンがお休みでした。 このように祝日やレッスン回数の関係などで1週お休みになることがあると、 「久しぶり〜」となり、 子供さんの場合 […]
  • ピアノ演奏つき絵本の読みきかせレッスンピアノ演奏つき絵本の読みきかせレッスン 日々のレッスンに目標と目的を明確にし、レッスンでメリハリをつけながら、お楽しみをたくさん盛り込む工夫をしています。 新学期は、ちょっと慌ただしいので、レッスンの […]
  • レッスン再開しましたレッスン再開しました 今週からレッスンを再開しました。 引き続きお休みされる方もおられますが、来られた方は久しぶりのレッスンに皆さん笑顔♡ レッスンを再開して良かったです。 いろんな […]
  • モニターレッスンをさせていただきましたモニターレッスンをさせていただきました 来年、未就園児のお子様のためのレッスンをスタートさせるにあたって生徒さんの妹ちゃん弟くんにお願いしてモニターレッスンをさせていただきました。 私は、年少さんより前の年齢の方 […]
  • ふよみ早読みタイムふよみ早読みタイム 今週のレッスンでは譜読みチェック♪ 8つの音を音程はつけずに素読みします。 生徒さんのレッスン経験年数に合わせてト音記号、ヘ音記号、加線の音、色々な音域を確認しました。 目 […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加