お試しレッスン3歳ちゃん
2021年12月04日
お試しレッスン
大きなピアノにびっくりしながら、鍵盤をポーーンと鳴らしてみるのも初めてのことでドキドキ。
少しずつ慣れてきて、ポーン♪ポーン♪って、一つ一つの音をよく聴いてみました。
音の階段は、大きな階段や、ジャンプの階段にもチャレンジ。
先生がやっているのを真似して器用にお指を変えながら「とって♪入れて♪」も出来ました。
これは後の指番号やお指のコントロールへつながります。
私のレッスンでは、後の◯◯につながるような仕掛けが盛りだくさん。
お試しレッスンでは初めてピアノ教室に来た子が「ピアノと初めての出会い」をする機会です。
ピアノを見た時のときめきや、ピアノの音を聴いた時の感動を伝えたいなぁと思っています。
子どもたちのお顔が「ハッ!」とするような想像力をかき立てる仕掛けは、
「なんかいつも遊んで楽しんでいるだけ」でも、気がついたらいつのまにか色々出来る様になっていることがたくさんあるのです。
お試しレッスンでは、先生の世界観も伝わるといいなぁと思います。
オススメ記事
幼児の生徒さんレッスンの効果 先日舞台を観に行かれたという生徒さん。
流れてきた音楽を聴いて…
「このきょく、たんちょうだ♪」とか「これは、ちょうちょうだ♪」と発言していたそうなんです。
「私が分からな […]
ピアノ演奏本番「人形劇三びきのくま」 今日は幼稚園の人形劇にてピアノ演奏をしました♪
今回はピアノ演奏とともにナレーターも担当。
『ピアノを弾きながらの語り』
『弾いたあとに語り』
『普通のナレーション』
[…]
はじめてのピアノレッスン♪ 7月にお試しレッスンに来てくれた女の子。夏休みが終わって新学期からピアノのレッスンに来てくれることになりました。
ピアノを習うことをとても楽しみにしてくれていたそうです⭐︎
[…]
受験勉強お疲れ様 11月から受験のためピアノのレッスンをお休みしていた女の子が春休みからレッスンに来られます❗️
受験、お疲れ様〜⭐︎
嬉しいことに、 […]
習い始めて1カ月と少し〜ピアノレッスンでよみきかせ〜 レッスンでのシール、お部屋にある小物や、ちょっとしたインテリアなどを見つけては「これカワイイ〜」の連続。
さすが女の子⭐︎カワイイものを見つけるのが得意です。
すると、またも […]