お試しレッスン3年生
2021年07月10日
お試しレッスン
生徒さんからのご紹介でお試しレッスンをさせていただきました。
1年ほど習って、やめてから1年ほど経ったそうです。
一度レッスンから遠のくと、もうそのままになってしまうこともありますが「また習いたい」と自分から思えるのはピアノが好きな証拠ですね。
久しぶりのレッスンだから、おんぷの復習や、手指の形を意識すること、私のお教室で人気の絵本を使ったレッスンなどを体験してもらいました。
前に習っていた好きな曲もあるそうで最後に演奏してもらいました。
レッスンを中断していたのでたどたどしいところもあったけど、しっかりとした手の形、両手での演奏、たくさんいいところがありました♪
なにより、自分から「やりたい」と言う気持ちがこれからの上達に大きく影響すると思います。
こっそりお友達のソルフェージュカードを見せてこんな取り組みがあるよとご紹介しました。
「何問したのかなぁ?!」
◯◯ちゃんが積み重ねた課題の数、200問以上!
お友達の頑張りも刺激となってグングン上達して欲しいと思います。
オススメ記事
学校でピアノを活かす とても嬉しいお話です⭐︎⭐︎⭐︎
小学生の生徒さんが、学校のお別れ会でピアノを弾くそう❗️
でも、代表で「歌の伴奏」や「合奏で弾くピアノ」ではありません。
お別れ会のクイズ […]
なんで褒められたの?? 4年生ピアノ男子くんのレッスン中のエピソード。
ちょっと違う所が一箇所あって、指使いも難しいので一緒に確認していると、突然⁉️
一心不乱に「タ、ターン」「タ、ターン」とそこば […]
おうち時間にピアノを奏でて豊かな心を
「ピアノを習い始めたおかげでおうち時間も楽しくなっています」
年中さんママからの嬉しいお言葉です。
夏休み、遠出の予定が立てられなかった方も多かったのではないでしょ […]
少し弾くだけだったのが広がりました 「出来るか自信がないな…」
「たくさんは無理…」
やれば出来る子なんだけど、宿題はとても少ない量にしていた生徒さん。
だけど、その少ない宿題をいつも完璧にしてきてくれました […]
習い始めて1カ月と少し〜ピアノレッスンでよみきかせ〜 レッスンでのシール、お部屋にある小物や、ちょっとしたインテリアなどを見つけては「これカワイイ〜」の連続。
さすが女の子⭐︎カワイイものを見つけるのが得意です。 […]