お試しレッスン(年長さん)
2016年11月04日
お試しレッスン
年中さんの頃からずっと「ピアノを習いたい」と言っていたそうで、大好きなピアノにふれあえる❗️念願のピアノ教室に行けることを楽しみにしていたそうです。
●おんがくにあわせて
●てをたたこう
●いろんなリズム
●てのかたち
●いっしょにひこう
●えほん
「いっしょにひこう」の前にいろいろあるから「ねぇ、まだ弾かないの?」と聞かれました。
(^_^;)
『ごめんね〜、じらして〜⭐︎』
(どれもピアノを弾くことにつながる意味があるのよ〜)
とにかく音を出したい❗️
弾きたい❗️
自由に弾いてくれたクラクションの曲、最後は先生と息がピッタリ終わらせてくれました⭐︎
楽譜を見て弾く曲はすぐに覚えてリピートも戸惑わずに、これまた先生と息がピッタリでした⭐︎
たくさんの能力が眠っているようで、レッスンを開始されるとメキメキと力を発揮しそうな予感。
楽しいお時間でした⭐︎
お会い出来て良かったです。
ありがとうございました。
オススメ記事
3人で6手連弾初顔合わせ 発表会で6手連弾をする生徒さん。
それぞれが個人レッスンで自分のパートを弾けるようになってきたので発表会に向けて合わせてみることにしました。
3人とも「お友達との連弾」も「6 […]
音楽祭に参加して来ました② 『パネルシアターと絵本と音楽』本番。
「早めに行って練習を」と思いきや、音楽祭に来た人達が他のコーナーに入れずにいっぱいになっているから早めに始めてくださいと言われ…
なんと […]
江戸時代のシール貼りたいなぁ 「かざぐるま」という曲を合格した年長さんの男の子。
合格シールを選んでいるときは、いつもワクワクしてくれるのに、なんだかしっくりこない様子なんです。…
「江戸時代のシール貼り […]
再びオンラインレッスンデー
ピアノ個人レッスンではオンラインレッスンを導入しています。
オンラインレッスンを始めたきっかけは緊急事態宣言。
突然臨時休校になった子どもたちのためにいち早く導入し […]
楽しい音楽活動してきました 今週は、手作りの人形劇や影絵を子どもたちの前で公演しているママさん活動のお手伝いに行ってきました。
絵本の文章をセリフやナレーターに書きかえて台本から手作り。
台本によって少 […]