お試しレッスン(年少さん)
2016年10月15日
お試しレッスン
ピアノ経験のあるお母様や、ピアノを習っている「いとこ」を見てピアノに興味が出てきたそうです。
「ピアノを習うってどんなことするんだろう〜?」
そんな気持ちで来てくれたのかな⭐︎
お母様も今日はお子様がどんな反応をするか楽しみにしておられました。
●ニュアンスの違う音を聴き分ける
●音楽に合わせての動作
●音の高低を聴き分ける
●力を入れる⇆ぬく
●お歌
●絵本
はじめはとても緊張しておられました。
そして、お車の中でちょっと眠気もきていたようで…。
だけど、こちらで準備していたレッスン内容はすべてこなせましたよ❗️
普段からピアノの音を聴いたり触ったりしているから、音のイメージをしっかりとお持ちのようでした。素晴らしい感性をお持ちです。
少し遠くにお住まいで、小さな赤ちゃんもいらっしゃるので大切なお教室選び、ゆっくりご検討していただきたいです。
習い始めたら、お母様もご一緒にお子様のレッスンを楽しんでいただけると思います。
お越しくださいましてありがとうございました。
オススメ記事
噴水と音楽でホッとひと息 『おっ⁉️ちょうど始まる』
いつもたまたま通りかかって始まると足を止めています。
今日は歩いていた所が真正面でした。
前回聴いたのがモーツァルト、その前はジャズ、そして今 […]
生徒さんたちの新しいテキスト お盆明けのレッスンから新しいテキストへ入る生徒さんがいたのでお休みの間に楽譜の買い出しに行きました❗️レッスンで使うテキストは生徒さんの年齢や性格、一人一人のタイプや伸ばしていき […]
緊張感をもって楽しんで弾けるといいな 本番のお辞儀の練習が始まるとみんなちょっと身が引き締まってきます。
『いよいよだ❗️』
『いつもより練習しなくちゃ❗️』
保護者の方も「大丈夫かな…うちの子」とドキドキ。
[…]
ステージマナーのおけいこ 発表会まで一カ月を切るとお辞儀の練習や本番での動きについてレッスンの中で毎週お話するようにしています。
今回初めて発表会に参加される小さな子の中にはこの練習を恥ずかしそうにして […]
はじめてのピアノレッスン 今週から来週にかけて「はじめてレッスン」が続きます。
少し前にお試しレッスンに来てくださって、新学期からピアノのお稽古。
これまではお姉ちゃんが弾くのを見ていただけだったけど […]