メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2017年08月25日 お試しレッスン

お試しレッスン小2女の子

お知り合いのお子さんで2年生の女の子がお試しレッスンに来られました。

学校で習った曲や知っている曲を自分で音を拾って弾いたり、見よう見まねで弾くのが得意な女の子。

聴き覚えで弾けることは才能です。

でも自分だけの自己満足で終わってしまったり、部分的にわからない所もあってあきらめたり…。

音符・リズム・拍子など…楽譜の決まりごとや、手や指の動かし方などを理解すると自己満足で終わっていた音楽がもっともっと広がりますよ。

指の番号を覚えたり、手拍子したり、ひとつの音をよく聴いてみたり、1人ではしないようなことから始め、一緒に曲を弾きました。

しっかりしているお指の関節。

音楽をすぐに捉えることが出来る良いお耳。

〇〇ちゃんが『持っているいいところ』がたくさんありました。

たくさん秘めている才能を開花出来るといいですね。

両手でいろんな曲が弾けるようになったらきっといい演奏をしてくれるだろうな。

色々なタイミング、お引越しも控えているそうなので、ご家族でよく話し合われてくださいね。

楽しんでいただけて良かったです。

お暑い中お越しくださいましてありがとうございました。

オススメ記事

  • 親子リトミックの体験レッスン親子リトミックの体験レッスン 先日のリトミックレッスンには体験レッスンの姉妹ちゃんが来てくれました。 お姉ちゃんはピアノの個人レッスンをご検討されていますが、夏休み中なのでその日は1歳の妹ちゃんと一緒 […]
  • さくしさっきょくさんねんせいさくしさっきょくさんねんせい 年中さんから習い始めて3年生になりました     小さな時から いつも音楽が流れているから   何でもかえう […]
  • ピアノ個人レッスンのメリットピアノ個人レッスンのメリット 「一人ひとりに合わせて」ということがまず1番のメリットです⭐︎ 生徒さん一人ひとりの… ♪性格 ♪年齢 ♪進度 ♪ご自宅での練習の頻度 ♪宿題の量  ♪理 […]
  • 習い始めて4ヶ月小4男の子習い始めて4ヶ月小4男の子 すごく器用なお子様です。 それにとっても真面目で練習熱心。 レッスンではお話もよーく聞いていてレッスンが終わってお家に帰ったらその日に習った箇所が気になってひたすら練習練習✨ […]
  • 地域で演奏した記事地域で演奏した記事 地域だよりに12月のピアノの演奏の記事が掲載されていました。 ちーいさくて見えないけど、会場の右奥のアップライトピアノで演奏しました。 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ