メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2017年07月27日 お試しレッスン

お試しレッスン小学1年生

レッスン枠の空きが出るまでお待ちいただいておりました女の子のお試しレッスンをさせていただきました。

(※レッスン空き時間が少し出来ましたので、4月よりお休みしていたお試しレッスンも時間調整しながら再開します。詳しくはブログにてお知らせ致します)

前のレッスンを終えてからはあまりピアノに触ってないとのこと。

ある程度力がつけば1人で弾いて楽しむことも出来ますが、どんなにピアノが好きでもレッスンから離れるとピアノに触れる機会は減ってきますよね。

久しぶりのレッスンで、またピアノを弾きたくなってくれると嬉しいな。

まずはじめに今月のテーマ「ピアノ」について。

あらためて「ピアノってこんな楽器だよ」と色々お話ししました。

久しぶりのレッスンということで、手のウォーミンアップもして、こちらで準備していた連弾曲とお家で練習してきてくれたお気に入りの曲を弾きました♪

連弾は初見で簡単な4小節のメロディを弾いたら、曲の場面をイメージをしならがら「弾いてみよう❗️」

少し戸惑いながらも、音楽を聴いて・イメージして『ピン』とすぐにとらえてくれました。

初めて会った2人での演奏でしたが、なかなか息もピッタリ、いい感じに弾けました~♪

練習してきてくれた曲は可愛らしい曲。

とても丁寧にお稽古されていて、これまでレッスンを頑張ってきた様子や『誠実さ』も感じられました。

緊張していたご様子でしたが、先生のお話をよく聞いて最後までしっかりと集中出来ていました。

生徒さんの〇〇ちゃんが仲良くしているお友達と聞いていましたので〇〇ちゃんがお隣にいる様子を想像すると…

うふふ…笑)

仲良くしている姿も想像出来ました⭐︎

ご紹介でも、まずはお試しレッスンを受けてからレッスン開始のお返事をいただくようにしています。

お暑い中、お越しいただきありがとうございました。

オススメ記事

  • あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます 今年もアットホームで小さな楽しいピアノ教室をどうぞよろしくお願い申し上げます。 小さなピアノ教室だけど、子どもたちがピアノを楽しめる『楽しいしかけ』がたくさんあるお教室で […]
  • いっぱい持ってるこの魚いっぱい持ってるこの魚 ピアノ講師ラボで見たレッスンアイデア「おさかなセット」。 うちに同じような魚がたくさんあるのでびっくりしました。 考えられた先生は「不細工なおさかななのでみんな笑ってくれます […]
  • 高学年になっても関わってくださるおうちの方高学年になっても関わってくださるおうちの方 おうちの方のご協力をいつもありがたく思いながらレッスンさせていただいています。 小さい頃はお子さんのレッスン付添い、大きくなっても送り迎え、ご自宅でのピアノ練習についてのお声か […]
  • 2歳からの習い事親子リトミックレッスンの効果2歳からの習い事親子リトミックレッスンの効果 「思いやりの心を持てるようになりました」 「景色や情景の感想を言うようなりました」 親子リトミックに来ている生徒さんのママたちからこんなお声をよく […]
  • お待ちいただいている方に感謝申し上げますお待ちいただいている方に感謝申し上げます いつもホームページをご覧くださって誠にありがとうございます。 そして、現在レッスンの空きをお待ちくださっている方々、本当にありがとうございます。 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ