お試しレッスン♪3歳年少さん

2016年04月27日 お試しレッスン

絵本が大好きな女の子。

お気に入りの絵本を見つけて、着いたらゴロンとしてずっと読んでいました。

まだ、入園したばかり。今日は暑かったから疲れちゃったかな。

「うん、いいよ〜、くつろいでて〜」

その間にお母様へレッスンの決まり事をお話をさせていただいたり、お子様の幼稚園でのご様子、これまで行かれていたリトミックレッスンのことを聞かせていただきました。

さて、と…

「では、はじめよっかぁ〜」と誘うけど絵本に夢中。

たくさんやることを準備していたんだけど…予定変更❗️

そんなに絵本が好きなら…

ピアノの演奏とともに「絵本のよみきかせ」を2冊することにしました⭐︎(1冊の予定だったが)

すごく集中して聴いてくれました❗️

「絵本に音楽がついて私の方が感動しました✨」と、お母様からも嬉しいお言葉。一緒に楽しんでいただきました⭐︎

ピアノの音を聴いて楽しくなったところで最後にリズムに合わせてママとボールパス。

新しい幼稚園生活。

まだ慣れないことだってあるかもしれないのに幼稚園で頑張ったあとに来てくれてありがとう✨

最後に小さなお手手でギュッギュッと、何度もしてくれました💓

「楽しかったよ❗️」ってことかな⭐︎嬉しいなぁ〜♪

小さなお子様のための「プレレッスン」では奏でられる音楽を聴いてたくさんの表現があることを知り、豊かなイメージで感受性を育てていきたいと思っています。

いつか技術が追いつき、鍵盤で演奏することになった時に…

♪人を感動させるような気持ちのこもった演奏が出来る

♪自分のイメージや想いなど内面で感じたことを演奏で表現出来る

と、考えています⭐︎

お母様にもお子様と一緒に絵本をのぞき込んでいただいたことで、私の想いがすぐに伝わったようでした⭐︎

今後ご縁があれば嬉しく思います。

よみきかせ用ではない、これがお気に入りでした〜↓

オススメ記事

  • 2歳レッスンなにするの?2歳レッスンなにするの? 『2さいにピアノなんてどうやって教えるの?』 (ピアノの先生より)     『2歳で曲が弾けるんですか?』 (ママより) &nbs […]
  • 効率よく部分練習効率よく部分練習 曲を弾く ↓ 弾けないところで止まる ↓ 初めから弾く ↓ また同じところで止まる ↓ 初めから弾く ってやると、弾けないと […]
  • 最後のレッスン曲最後のレッスン曲 受験のためにしばらくお休みしていた生徒さんが、卒業式でピアノ伴奏をすることになりました。 小学4年生の頃から学校では毎年伴奏者候補として頑張ってこられた◯◯ちゃん。 短期間で […]
  • 幼児期にピアノとふれあった記憶幼児期にピアノとふれあった記憶 私が1番最初に音楽と出会ったのは幼稚園の放課後にあるグループレッスンでした。 半年ほど経ってお引越しのため個人レッスンへ。 だけどその先生が産休のためお休みされることになり、 […]
  • ピアノプレ・レッスンで絵本のよみきかせピアノプレ・レッスンで絵本のよみきかせ 今回の絵本のよみきかせでは、好きなタイミングでページをめくってもらうことにしました。  (同時に私の演奏もお子様のめくるタイミングで即興的に) お話を聞きながら… […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加