お花?雲?
2022年04月11日
ブログ
春休みの間に、レッスン部屋をちょっとだけリニューアルしました。
ピアノの下のじゅうたんが雲の形に。
ネットで注文して届いたら、びっくりするほどふわふわです♡
私は雲の形と思っていたけど、◯◯ちゃんは「お花みたい♡」と言って、お花の上でピアノを弾いている気分になりました。
また別の子は、触ってみると「ふわふわ」やら「すべすべ」とオノマトペが飛び出し、いろんな想像力が膨らみました。
見るもの聴くもの触れるもの、感性は身近なところからも育まれます。
いいえ、感性が豊かだからちょっとしたことから想像力が膨らむのかも!
じゅうたんに合わせてお花モチーフのトーナメントも天井からぶら下がっています。
新学期もワクワクなレッスンで盛り上げていきたいです♪
そして、新一年生さんたちは新しい環境に慣れるまでゆっくり見守っていきますね。
オススメ記事
1、2歳ちゃんの親子リトミックレッスン 今年の親子リトミックレッスンも始まりました♪
1月の内容はお正月レッスン。
お正月らしいお琴の音楽はピアノでの演奏。
書き初めをイメージした活動では、ひらがな絵 […]
はじめてのピアノレッスン 今週から来週にかけて「はじめてレッスン」が続きます。
少し前にお試しレッスンに来てくださって、新学期からピアノのお稽古。
これまではお姉ちゃんが弾くのを見ていただけだったけど […]
ピアノと絵本とリトミックで子育て支援活動 子育てサロンを訪問してきました。
おもちゃでたくさん遊んだあと、お片付けをしておやつタイムの前に音楽の時間です。
今回は、お片付けのお歌とピアノ演奏を丸ごとリトミック […]
やすらぎ通りの雪景色 高宮通りと日赤通りの間に並行しているこの通り「やすらぎ通り」と言います。
通りを示す青い看板も出ていますが、看板は目立たず「やすらぎ通り」という通り名はそんなに知られていません […]
ご入学おめでとうございます
今週は福岡市内の小中学校の入学式です。
止まっていた時間が動きだしたような気持ちかな。
『ご入学おめでとうございます』
次のステージが始まらないからとても不安 […]