お花?雲?

2022年04月11日 ブログ

春休みの間に、レッスン部屋をちょっとだけリニューアルしました。

ピアノの下のじゅうたんが雲の形に。

ネットで注文して届いたら、びっくりするほどふわふわです♡

私は雲の形と思っていたけど、◯◯ちゃんは「お花みたい♡」と言って、お花の上でピアノを弾いている気分になりました。

また別の子は、触ってみると「ふわふわ」やら「すべすべ」とオノマトペが飛び出し、いろんな想像力が膨らみました。

見るもの聴くもの触れるもの、感性は身近なところからも育まれます。

いいえ、感性が豊かだからちょっとしたことから想像力が膨らむのかも!

じゅうたんに合わせてお花モチーフのトーナメントも天井からぶら下がっています。

新学期もワクワクなレッスンで盛り上げていきたいです♪

そして、新一年生さんたちは新しい環境に慣れるまでゆっくり見守っていきますね。

オススメ記事

  • はじめましたピアノdeクボタメソッドはじめましたピアノdeクボタメソッド 今月からピアノdeクボタメソッドのレッスンをはじめた2歳5か月の女の子。 お試しレッスンの日「ぴあのにいく!」と楽しみにしてくれていて、お家に帰ってからもピアノのことを話したり […]
  • ピアノ演奏つき絵本の読みきかせレッスンピアノ演奏つき絵本の読みきかせレッスン 日々のレッスンに目標と目的を明確にし、レッスンでメリハリをつけながら、お楽しみをたくさん盛り込む工夫をしています。 新学期は、ちょっと慌ただしいので、レッスンの […]
  • お試しレッスンについてお試しレッスンについて いつもホームページをご覧くださいましてありがとうございます。 ピアノレッスンに興味のある方やレッスンを検討されている方にお読みいただいていることを嬉しく思います。 これから年 […]
  • ご自宅でのピアノ練習量それぞれご自宅でのピアノ練習量それぞれ 当教室のモットーは 「人と比べない」 「小さなできたを積み重ねる」 「前回より進歩したことを褒める」 生徒さんには「毎日必ず練習する子」もいれば「週に1〜 […]
  • かみしばいでピアノ演奏かみしばいでピアノ演奏 紙芝居にピアノの生演奏でコラボしました♪ テレビが普及する前の時代、紙芝居は子供達の娯楽でした。 読み聞かせと違うのは、絵を半分だけずらと、次の絵がすこーし見えたり、サッと引 […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加