お母さんが作ってくれたお弁当
2019年04月19日
生徒さんたちのレッスン
今日遠足だった低学年の〇〇ちゃん。
「つかれたぁ〜」
「きょうピアノできないかもぉ…」
「おやつたべてきてないからおなかすいたぁ」
遠足後の疲れからか、ピアノに向かう雰囲気ではない〇〇ちゃん…。
そこで、お弁当のおかずでリズムのお勉強。
「お母さんが作ってくれたお弁当を思い出しながらお弁当つくってみて」
おままごと気分でピアノレッスンスタート♪
「えーっと、おにぎりは2こはいってて、、たまごは2こだったなぁ」
「わたし、たまごだいすき!」
おかずは、お母さんが入れてくれたのと同じ数だけないけれど、こんな感じで再現してくれました。

そのあとは気分が変わりレッスンに集中。
ママが作ってくれたお弁当パワーで復活しました!
「この曲、練習したよ♪」
疲れたままでレッスンに集中出来なかったら、せっかく練習していた曲も聴けないところでした。
次の新しい曲にも意欲的に取り組めましたよ。
来週は別の小学校の生徒さんが遠足です。
疲れていても、疲れていなくてもまたお弁当レッスンします♪
オススメ記事
先生だけには見えている力と才能 この春からレッスンを始めた小さい生徒ちゃんたち。
まだレッスンを開始して数回のレッスンです。
だけど、この少しの期間でも出来るようになったことがたくさんあります。
「小さな […]
一年間ありがとうございました 1年前に比べるといろんな人に見ていただけるようになったホームページ。
「ブログ見てるよ」とか「すぐに出てくるね(検索で)」と言われる一年間だったので、たくさんの方に見ていただけ […]
人前で演奏すること
先日地域の方が主催するふれあいカフェにてピアノ演奏をしてきました。
いつもお世話になっている地域の方々に恩返しが出来たらと思って時々伺っています。
今回は2年8ヶ月 […]
子供に練習させる方法 お母さん方、口を揃えて言われます。「どうしたら練習するようになりますか〜⁉️」「いつもケンカになります💢」と。
すごくお気持ちわかります…
ご家庭によって簡単 […]
ワクワクドキドキ小学生のグループレッスン
夏休みのお楽しみ企画で小学生のグループレッスンをします。
グループレッスンは「◯◯ちゃんと一緒にレッスンしたいなぁ」という生徒さんのつぶやきから企画しました。
グル […]