お待ちいただいている方に感謝申し上げます

2021年01月25日 ごあいさつ

いつもホームページをご覧くださって誠にありがとうございます。

そして、現在レッスンの空きをお待ちくださっている方々、本当にありがとうございます。

子どもの頃、日記が趣味だった私が始めた教室ブログ。

生徒たちさんのママや、元生徒さんのママが読んでくださっていることを励みに更新しております。

生徒さんのママや、元生徒さんのママ以外にも、目に留めてくださっている方がいて、有難いことに時々お問い合わせをいただきます。

ですが!?

ここ数年、当教室のレッスンは数ヶ月待ち。

半年以上お待ち下さった方もおられました。

「ずっと空きがないお教室」となってしまったのも、生徒さんたちが素晴らしいからなのです♡

わたしのお教室に来ている生徒さん(巣立っていかれた生徒さんも)は「ピアノ大好きっ子」「目標に向かって進んでいける子」ばかりです♪

そのため、生徒さんがレッスンを始めたら、ずっとやめません!

それに、生徒さんだけでなく、保護者の方が素晴らしい方々ばかりでございます。

お子様の感性を育むことや、音楽で人生が豊かになれるように、目の前の出来る出来ないにこだわらず心の豊かさを大切にしておられます。

それは当教室のレッスン方針でもあります。

レッスンは、空きが出たらなるべくホームページでお知らせしたいのですが、お待ちくださって入会してくださったものの、ギリギリのお時間に急いで来られている方など、生徒さん全員が希望のお時間に来られてないこともあります。

なので、空きが出た時点でまず在籍生徒さんのお時間などをいつも見直すようにしています。

新規の方には、しばらくお待ちいただくことになりますが、タイミングが合えば隙間の時間にご入会いただいたり、こちらでお時間を調整します。

そのためホームページでのご案内前に埋まってしまいます。

お待ちくださった方には、レッスンをお受けできるようになりましたら大満足のレッスンをさせていただいております♪

「待ってて良かったねぇ♪」と親子さんでお顔を見合わせていただいた時は本当に嬉しいです♡

レッスン開始まで少しお時間をいただきますが、ホームページやブログをお読みになって当教室のレッスン方針に共感していただければ、保護者の方々のご期待通りのピアノレッスンです。

お待ちくださっている方や、これからご検討中の方が「いいなぁ、このピアノ教室♡」と思ってくださることに感謝致します。

お会いできる日まで楽しみにお待ちしております♪

オススメ記事

  • 感じる心感じる心 昨年、約20年ぶり(?)にお雛様を出してから今年も飾るのをすごく楽しみにしていました✨✨ 玄関入って正面に見えています。 飾っていると… 「あ、おひなさまだ〜」と寄ってくる […]
  • ひとつ大きくなる子供達へひとつ大きくなる子供達へ 4月にはひとつ上の学年になる子供たち。 後少しで今の学年が終わるので、何だか一人一人がたくましく、凛として見える今日この頃です。 そこで、子供たちには「これやってみようか~」 […]
  • 習い始めて3〜4年習い始めて3〜4年 習い始めて3年くらいの子には教えたいことがいっぱいありすぎて、ありすぎて…(^_^;) もちろん、どの子にもたくさんあるんだけど、3年目くらいの子は2〜3冊テキストもすすみ、 […]
  • レッスンお休みを決断して思うことレッスンお休みを決断して思うこと 今回の学校休校はピアノの先生だけでなく子どもたちのお稽古スクールの先生、施設、みんなが考えさせられました。 私もすごく迷いましたが一旦お休みすることを生徒さんに一斉連絡したあと […]
  • 2歳ちゃんの習い事は貴重な経験2歳ちゃんの習い事は貴重な経験 「ピアノのところに行くよと言ったらすぐにお着替えしてくれました」 ◯◯くんはピアノが大好き! レッスン中ずーっと近くで先生の手の動きを見ています。 […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加