お子様のピアノレッスンに付き添う楽しみ

2016年10月17日 ピアノ個人レッスンについてブログ

毎回のピアノのレッスンをすぐそばで見ていると感じるお子様の成長。

どの子もある程度大きくなるとレッスンにはお一人で来られるようになりますので、親子で来るピアノレッスンの時間は小さい頃だけの楽しみではないでしょうか♪

『お子様の歌ごえに癒され』♪

『お子様の能力に驚く』♪

レッスン中の会話だって小さい子は「かわい〜⭐︎」の連続なんです。

お子様が望むまではずっと付き添われていただいて構いませんよ。

ピアノのレッスンが親子で関わりを持つ時間になって欲しいと思っています。

小学生になっても「月に一度」「3〜4ヶ月に一度」「お時間のある時」などにレッスン見学に来られている方もいらっしゃいます。

普段レッスンを見る機会のないお父様がお時間のある時にいらっしゃることも。

ピアノだけでなく習い事を始めたら頑張っているお子様のお稽古に関心をもつことが上達への手助けになります。

小さい頃は是非レッスンをご一緒にお楽しみください♪

オススメ記事

  • さっきょくもしちゃう年中さんさっきょくもしちゃう年中さん レッスン休館日も 追加レッスンで来てくれた年中さん♡     朝6時過ぎに起きたら ピアノ♪   &nbs […]
  • ピアノ発表会後の初レッスンピアノ発表会後の初レッスン 今週は、発表会に出演された生徒さんと久しぶりにお会いします❗️ 出演された方々は先週お休み。月曜日の生徒さんは暦の都合上、土曜日や火曜日に変更しました。 土曜日に来られた男の […]
  • ピアノミニコンサート2016ピアノミニコンサート2016 本日の「ピアノミニコンサート」無事終了いたしました❗️ ピアノを学習している方にとって人前で演奏することはひとつの節目であり、発表会をきっかけに大きく前進することが出来ます。 […]
  • いつものレッスン時間にピアノ演奏を録画いつものレッスン時間にピアノ演奏を録画 先月から生徒さんたちに合わせたレッスンの形を選択してもらっています。 ある生徒さんはオンラインレッスンでなく「動画配信レッスン」にされました。 いつものレッスン時間 […]
  • おんがくのある豊かな暮らしおんがくのある豊かな暮らし 発表会で親子連弾+お兄ちゃんのギターで参加する ◯◯ちゃんご家族♡ ステキ!ステキ!   いいなぁ♡ 音楽のある暮らし   […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加