メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2018年02月26日 ごあいさつ

お問合せありがとうございます

少し寒さもゆるみ春の足音が聞こえてきています。

ホームページをご覧くださいましてありがとうございます。

当教室に興味を持ってお問合せくださることを大変嬉しく思います。

現在、年度末で生徒さんの進級に合わせてレッスン時間の調整をするため小学生の新規のお試しレッスンはお休みしております。

お試しレッスンをお受けしているのは兄弟児の方、未就学・未就園のお子様、土曜午後のレッスンをご希望の方だけとなっております。

レッスンは一人一人の生徒さんとしっかり関われるようにお一人40分のレッスン枠を設けております。

また日によってはこちらの事情ですが、レッスンを詰め込まずに間の時間をあけている日もあります。

なので、1日にそうたくさんの人数を教えていないこともあって小学生が通いやすい時間帯はいっぱいになっております。

詰めるともうすこし受け入れられそうなのですが、お一人ずつとしっかり関わりたいという思いからこのようにしております。

これからもピアノがつないでくれるご縁に感謝しながらたくさんの出会いを大切に過ごしていきたいと思います。

新学期からもよろしくお願いします。

ピアノ講師・さとうあすか

オススメ記事

  • 得意な教科と関連してる(?)得意な教科と関連してる(?) 「ピアノが得意だと算数が得意」 「算数が得意だとピアノが得意」 と言われることもあるようですが、ピアノの上達は、やっぱり「練習」でしょう⭐︎ でも、これまでいろんな生徒さん […]
  • 「1番難しい」のを選ぶ「1番難しい」のを選ぶ 発表会の曲を決める時、 習い始めの低学年の頃から いつも、 「1番難しいのにします‼️」 「1番難しいのはどれですか⁉️」 3曲ほど選択肢を与えてもいつもこう言う子がい […]
  • ワクワクドキドキ小学生のグループレッスンワクワクドキドキ小学生のグループレッスン 夏休みのお楽しみ企画で小学生のグループレッスンをします。 グループレッスンは「◯◯ちゃんと一緒にレッスンしたいなぁ」という生徒さんのつぶやきから企画しました。 グル […]
  • おともだちがついてきたよおともだちがついてきたよ レッスンにおともだちを連れてきてくれました かばんの中からチラッと出して 先生に見せてくれたので 見守り役として応援してもらおう♪ ピアノの端っこにいるだけで ワク […]
  • こども音楽オリンピックコンクールこども音楽オリンピックコンクール こども音楽オリンピックコンクールの一般審査員をさせていただきました (オンラインで福岡から参加)   このコンクールは 人と比べるのではない […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ