メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2018年01月28日 生徒さんたちのレッスン

おんがくはっぴょうかいを再現

こんどねおんがくはっぴょうかいがあるんだよ~

「ピアノを習っている」ということで保育園でキーボードをまかされている年長さんの女の子。

ピアノのレッスンに来て、自分のパートを弾いてくれました。

みんなで演奏する合奏だから〇〇ちゃんのパートは決まっているみたいなんだけど…⁈

おーおー、なんかピアノの低い音から高い音、隅から隅まで行ったり来たりして弾いている⁉︎

おともだちがひくところもぜんぶひくねー

せんせいはこれひいて~

こうだよ!2かいくりかえして!

(はい、わかりましたっ!)

3、4分ほどある合奏曲の全体像がはっきり分かりました。

お友達パートの所、自分のパート、保育園の先生が弾いてくれる所、その音がどこの高さの音で演奏されているかってこともすべて覚えています♪

一緒にセッション(?)させてもらって〇〇ちゃんのおんがくはっぴょうかいに参加させてもらえた気分でした。

習い始めて半年ほどの年長さん。

ピアノを習っているから大活躍❗️

ピアノを習っているからはりきっちゃうね♪

オススメ記事

  • 楽譜忘れはよくあるある楽譜忘れはよくあるある お友達に見送られてレッスンにやってきた生徒さん。(お友達は翌日レッスンに来られる生徒さんで、直前まで一緒に遊んでいた仲良しさんです) レッスンを始めようとしたら「せんせいぜんぶ […]
  • 1歳ちゃんうたと絵本のリトミック1歳ちゃんうたと絵本のリトミック 久しぶりにリトミックの記事です。 〇〇ちゃんは音楽と踊りが大好きな1歳ちゃん。 ママはその様子を見て音楽系のお稽古をさせたいと思われてました。 まだおしゃべりを始める前の子 […]
  • おゆびのけんこうしんだん②大きさおゆびのけんこうしんだん②大きさ おゆびのけんこうしんだん二つ目のチェック項目は 『大きさ(ゆびひろげ)』です みんなにお馴染みの「指ひろげ棒」。   リニューアルした指 […]
  • 七夕レッスンで想像力や感性を豊かに七夕レッスンで想像力や感性を豊かに 今週はレッスン終わったあとに みんなのねがいごとを読んで 和んでいます♡ 季節感は想像力や感性を豊かに 音楽の表情を感じ取ったり お空の上のことをイメージしたり […]
  • 大きく成長する3年間大きく成長する3年間 ふと気がつくとお顔がキリリとしていたり、急にしっかりと背筋がピン❗️ 年少さんから年長さんまでの3年間はまるで「赤ちゃん」から「成人」でもあるかのような劇的な変化があります。 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ