おしゃべり絵本リトミック®︎
2023年03月01日
絵本とリトミック
今月の絵本は『こひなちゃん』
小さくコロンとかわいい
『こひなちゃん』と一緒に
リトミックの即時反応♪
ゆ~らゆ~ら とゆれたり
パクっと食べたり
どんどんおおきくなっていく
ダイナミクスを
視覚から感じ
(絵本)
リズムの変化で身体も動く
(音楽とリトミック)
ちなみ逆から読むと『こだいりくん』
(男の子はみんなこちらからを選んでくれます)
そして
おしゃべり絵本リトミック®︎の
ステキなところ…
『心に響く』こと。
音楽が一緒だからかな
ジーンとくるポイントが必ずあるんです♡
身体も動く
心も動く
素敵リトミックです♡
ひなあられみたいな
指トレグッズも使いました♪
オススメ記事
あたたかく安心にオンラインレッスン
今年のレッスンは6日からスタートしています。
が!
いきなり大雪。
続々と「オンラインレッスンでお願いします」の連絡が来ました。
私のお教室では、普段か […]
みんなの目があたたかいピアノ発表会 当教室のピアノ発表会はとてもアットホームな雰囲気でやっています。
なので、皆さんご自分のお子さんの演奏だけでなく他のお子さんの演奏も楽しみにしてくださり「あの子、今年はどんな曲 […]
非認知能力を伸ばすために出来る事 便利でなんでも揃っている世の中で、「必要とされること」や「必要とされる人」になるためには人間力が必要だとか。
「既にあるもの」や「こうあるべき」と思われていることを違った視点で […]
楽譜を見るだけの勉強ってこんなこと ピアノの演奏は、目で見た楽譜からの情報を、脳が理解して指令をだし、指を動かしながら、理想の音になっているか耳で確認し、目は次に出てくる音符を追いかけ……🌀
簡単 […]
ピアノレッスンでお月見しよう
ピアノのレッスンでは季節感を大切にしています。
一昨日は、8年ぶりに中秋の名月が満月の日。
でも、福岡は雨の夜空…。
じゃあピアノレッスンでお月見しましょう♡ […]