うたと絵本のリトミック(画像多め)

2021年11月26日 絵本とリトミック

11月の親子リトミックは、あきかぜとどんぐりがテーマのリトミック。

前回お休みだった◯◯くんも元気に来てくれて、楽しい時間を過ごしました。

折り紙で葉っぱの音を聴いたら、折って、お指でちぎって落ち葉作り。

ふわふわの「落ち葉のじゅうたん」は風が吹いたらふわ〜ぁん!

落ちて来たどんぐりちゃんが「いてて!」(短調の音楽)

子どもたちのお顔がハッと心配そうな表情になります。

「よしよし」してあげたら元気になったね(長調の音楽)。

音楽と感情の結びつきが豊かな心を育てます。

どんぐり拾いは「まだまだまだよ〜♪」のお歌をよく聴いてリトミックの即時反応。

ルールを守って、待てるかな。

音に合わせて「ポトン」といれましょう。

どんぐりを集めたら8つ数えるよ。

並べて8つは音の階段ドレミファソラシド♪

「ふたごのどんぐりぼうやくん」は絵本で動くリトミック。

ママのおひざの上でどんぐりぼうやたちみたいにゆ〜らゆ〜ら、(〇〇ちゃんのあんよ♡)

そよそよそよ〜って、かぜさんになってみたり、

お池の中をそぉーっとのぞいてみたり。

感性豊かになれる秋は音楽とともに過ごしたくなります。

みんなも落ち葉のじゅうたんの上を歩いて帰ったかな♡

お外の通りはこんな感じ。

来月はみんな大好き、赤い服のあの人が来る(?)賑やかリトミックです♪

オススメ記事

  • 緊急事態宣言中のレッスンについて緊急事態宣言中のレッスンについて 福岡にも緊急事態宣言が発出されました。 今回は慌てず、レッスンの一斉休講は行わないことにしました。 安心・安全のオンラインレッスンを活用しながら引 […]
  • おてがみありがとうおてがみありがとう ◯◯ちゃんが郵便受けにお手紙を入れてくれました♡ 私のお返事も◯◯ちゃんちの郵便受けに届きますように♪ […]
  • 数々のドラマがあるピアノオーディション数々のドラマがあるピアノオーディション 生徒さんのママから「悔し泣きしながら練習しています」とラインがきました。 伴奏者に選ばれなかったわけではないのです。 思い通り弾けなくて翌日のオーディションへのプレッシャーで […]
  • 台風休校でオンライン弾きあい会開催台風休校でオンライン弾きあい会開催 小中学校が臨時休校になった日に オンライン弾きあい会を開催しました♪ 幼稚園児さんから4年生までの女の子の会とピアノ男子たちの会。 急な呼びかけにも関わ […]
  • ピアノの先生がするリトミックと絵本と音楽ピアノの先生がするリトミックと絵本と音楽 今週は公民館でプチリトミックでした。 おやつタイムの前に音楽でお片づけ。 公民館スタッフの方からも音楽があるとお片づけも引き締まっていいですねといつも声をかけられて嬉しいです […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加