うたと絵本のリトミック体験会のお知らせ

2021年07月01日 お知らせ絵本とリトミック

私のピアノ教室では、ピアノを弾いて心が穏やかに、豊かな人生を送れるようにと願っておられる保護者の方とお子さん方がお稽古に来てくださっているように思えます。

そんなピアノ教室から、さらに年齢を引き下げた1.2歳児の親子のグループレッスンが「うたと絵本のリトミック」です。

「ピアノを習わせたい」という保護者の方だけでなく、もっと広いくくりで、子どもの成長を優しく見守りながら、子育てに一生懸命なママ(パパも!)にご参加いただいております。

この年齢の子育ては、不安がつきもの。

第一子でも第二子でも「この子の子育て」はみんな初めてだから、不安や心配事もあります。

レッスンでは、内容が進めば知育も取り入れているけど、大前提は音楽で感性を育みながら心の成長を願うこと。

絵本を使ったリトミックは某保育園の園長先生からも認められたレッスン内容です!

ある日、園長先生が突然レッスン見学にいらしてくださって(緊急しましたが、ありのままのを見てもらい…)「絵本を使うのがいい!」と褒めていただきました♡

小さい子の子育ては大変だけど、振り返るとホッコリとあたたかく、子どものことをたくさん考えて子どものために夢中になっている幸せな子育ての時間です。

音楽とピアノの生演奏で子育てがフッと軽くなるようにレッスンにしたいと思っています。

日時:7月8日木曜日11時から

参加費:700円

対象:1歳児さん2歳児さん親子

※メールか電話で前日7日までにお申し込みください

お会い出来ることを楽しみにしています♡

ピアノ講師・さとうあすか

オススメ記事

  • ピアノのレッスンは脳を育てるピアノのレッスンは脳を育てる 『三つ子の魂百まで』 3歳までにたくさんの愛情を…ってことの例えだと思っていましたが本当でした❗ 先日受講した講習会で、子供の脳の発達とピアノレッスンについて勉 […]
  • ソーシャルディスタンスソーシャルディスタンス 当教室はこじまりとしたアットフォームなピアノ教室です♡ そこが良い部分でもありますが「三つの密」が避けられません。 だから事態をしっかりと受け止めて、三密対策をして […]
  • ピアノレッスン空き時間のお知らせピアノレッスン空き時間のお知らせ ホームページをご覧いただきありがとうございます。 当教室のレッスンに興味を持ってお問い合わせいただけることを大変嬉しく思います。 新年度に向けてレッスン時間の調整を行 […]
  • レッスンも受けてきましたレッスンも受けてきました 勉強会の後は希望者のみ個人レッスンを受けることが出来ます。 前回の勉強会では午前の勉強会のみの参加だったので、今回は個人レッスンも受けてきました。 バッハとショパンの曲。 […]
  • 7月のリトミックレッスン2回目7月のリトミックレッスン2回目 「うたと絵本のリトミック」では絵本を使ったリトミックをしています。 絵本の中の「ストーリーと音楽」「動きと音楽」「感情と音楽」が小さい子の心に届くようにと願ったレッスンで […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加