メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2018年08月03日 生徒さんたちのレッスン

いろんな譜読みトレーニング

今週のレッスンでよく登場した「どカード」。

「どかーど??」

「ド」だけのカードなんです。

カードをひっくり返してみたりしながら視覚からも印象づけて覚えます。

ひっくり返すと「あ!おんなじだ!」ってみんな気がついてくれます♪

他にもこんなことしています。

◎和音からの譜読み

◎単音での譜読み

◎五線の色分け

◎楽曲の中での譜読み

◎目印音

◎さかさよみ

◎ラインよみ

◎楽譜の間違い探し

このやり方は〇〇くんにはいいけど、〇〇ちゃんは好きではないかなぁ…なんてこともあるので、一人一人に合ったやり方を見つけていたらたくさんのトレーニング方法がそろいました♪

オススメ記事

  • 年長さんのお試しレッスン年長さんのお試しレッスン ずっとお待たせしていたお知り合いママのお子さん(年長さん)のお試しレッスンをさせていただきました。 とても人見知りとお聞きしており、ママの直感でこちらでのレッス […]
  • 子育て支援イベント絵本リトミックわくわくハロウィン♪子育て支援イベント絵本リトミックわくわくハロウィン♪ 東京で大人気の子育て支援イベント 『絵本リトミックわくわくハロウィン』 福岡で開催してみませんか? とのお話をいただき この度子育て支援イベントの 主催代表に就任いたし […]
  • せんせいにみてほしいな♪せんせいにみてほしいな♪ 先週〇〇ちゃんから 練習動画が届きました 前回のレッスンで 『もう少し!』と言われて お時間ある時に じっくり取り組んでみたそうです 送られてきた動画は… 『すごい […]
  • 2歳3歳のレッスンを始めようと思った理由2歳3歳のレッスンを始めようと思った理由 2歳児さん3歳児さんのレッスンを始める前は「レッスンは年少さんからです」とお断りしておりました。 「どうしてですか?」とお聞きされても「入園前の年齢だから…」と、ただ『小さいか […]
  • タイマーで先生と勝負タイマーで先生と勝負 時々うさぎちゃんタイマーで早読みタイムを計っています。 まずは先生から。 「8びょう!」 「じゃあ次は◯◯ちゃんね」 「14びょう!」 「 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ