いただいた合格シール
2022年05月16日
ブログ
使わないシールがあるということで、◯◯ちゃんからいただきました。
せっかくもらったから『◯◯ちゃんからもらったシールです』と書いたら、
『そんなシステムあるの?』と思ったのか、
(そんなシステムありませんよ〜)
「私も持ってきました!」って、◯◯ちゃんも。
するとまた◯◯ちゃんも。
(わたしもエントリーしますみたいな?)
「わたしのシール人気かな?」って、
毎週気になって自分のシールの減り具合を楽しみにしてくれています。
『わざわざ買わない』『家にあるいらないシールのみ』受け付けています♪
みなさんありがとうございます♡
オススメ記事
クリスマス会でよみきかせ クリスマス会恒例『絵本のよみきかせ』。
ピアノの先生ならではの『よみきかせ』ということで、ピアノ演奏とともに聴いてもらいました。
ストーリーや場面に合った音楽は、私のイメージ […]
気持ちがあがる魔法のしかけ
6月から教室でのレッスンを再開しました。
みんなそれぞれでした。
子どもたちにもたくさんの負担があります。
学校行事は、ほとんど全部中止。
ピアノの発表 […]
ピアノと共演できる楽しみ 「歌や合唱の伴奏」「フルートやバイオリンと一緒に」などなど、ピアノはいろんな楽器ともセッション可能です。
先日のレッスンで「おじいちゃんが、ギターやってるんですけどぉ…」とお聞 […]
6月はどんな1ヶ月になるのかな
ずっとお休みされている生徒さんには時々演奏動画や、課題、動画メッセージなどを送りました。
それを見て早くレッスンに行きたいと待ち望んでくれている子もいます。
ですが […]
地域子育て支援は中止になったけど地域で頑張ります
今月は地域子育て支援活動として保育園で0.1.2歳児さんの親子リトミックが予定されていました。
ですが、園長先生よりご連絡があり「中止」というご判断になりました。
[…]