メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2016年05月25日 生徒さんたちのレッスン

♪名曲「乙女の祈り」

「エリーゼのために」や「トルコ行進曲」に続いて定番の名曲「乙女の祈り」。

少し前に聞いた話では、現在20代以下の子には馴染みがなく音大でもこの曲を知らない人が多いと聞きました。

そんな話を聞いたあと「乙女の祈りを弾いてみたいです」と言ってくれた6年生✨

この曲のご指名は最近では珍しいので「ぜひぜひ❗️弾いてみましょう♪」ということに。
 
だけど、誰でも弾きこなせる簡単な曲ではありません。

きちんと自主練習が出来、ある程度進んでるからこそ取り組める曲でなのです。
とくにここ↓ひぇ〜っでしょ❗️


だけど力はつきますよ⭐︎

レッスンでは指づかいを確認しながら手の角度や運び方を練習しました。

ちなみに「乙女の祈り」に対して、

「かなえられた乙女の祈り(乙女の祈りへの返歌)」

という曲もあります。

「祈り」が届いた❗️

「かなった」のかしら。

作曲者は「バダジェフスカ」。

「乙女の祈り」は有名なのに、この名前はほとんど知られてません。

女性の作曲家で華やかなデビューはしなかったようです。世に広まった曲もこの「乙女の祈り」だけ。

時代や歴史背景もあって女流作曲家の名前が広まらなかったようです。

祖国ポーランドでも名前はあまり知られていないそうです。

オススメ記事

  • 一年間ありがとうございました一年間ありがとうございました 1年前に比べるといろんな人に見ていただけるようになったホームページ。 「ブログ見てるよ」とか「すぐに出てくるね(検索で)」と言われる一年間だったので、たくさんの方に見ていた […]
  • 感じる心感じる心 昨年、約20年ぶり(?)にお雛様を出してから今年も飾るのをすごく楽しみにしていました✨✨ 玄関入って正面に見えています。 飾っていると… 「あ、おひなさまだ〜」と寄ってくる […]
  • 小さな進歩が大きな進歩へ小さな進歩が大きな進歩へ なかなか自宅での練習がはかどらない男の子。 ピアノは嫌いではないのです。弾けるようになりたいなぁと憧れだってある様子。 だけど… 「一週間何もせずレッスン日の直前に慌てて⁉ […]
  • 親の勘親の勘 お問い合わせくださる方の中には   お試しレッスンも受けてないのに メールのやりとりだけでお会いしたこともないのに   有難いことに […]
  • あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます 今年も「生徒さん達とのレッスンを楽しむこと」はもちろん「自分自身が新しい曲に取り組みながらあきらめないこと」を忘れずにピアノと向き合いたいです。 生徒の皆さんと同じように「ピア […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ