♪お試しレッスン(小3)

2016年05月14日 お試しレッスン

お引越しやご都合で「幼稚園の頃まで」でピアノのレッスンから離れてしまっていた子のお試しレッスンです。

3年ほどのブランク。

だけど、ずっとピアノを習いたがっていたそうで、教科書の曲などを自分で弾いていたそうです。

それに以前使っていたピアノの本↓を見せていただくと、前の先生がきちんとお育てになっていた様子が分かりました。

先生の書き込み、そして、テキストは全て終えており、生徒さんも1つ1つきちんと身につけていることが伺えます。

「きちんとした手の形」

「簡単な譜読み」

「リズム感」

曲を弾くことは出来ないものの身についた音楽力は残っていましたよ⭐︎

「ピアノを弾きたい気持ち」

「ピアノの楽譜や音符のことをもっと知りたい気持ち」

「両手で弾いてみたい気持ち」

レッスンを開始するとピアノにのめり込んでいく様子すら伝わってきそうな子。

とても頼もしいです✨

レッスン時間が、学校から帰ってきてサッと来なければ間に合わないので少し心配ですが、念願のピアノレッスンでたくさんのことを吸収して欲しいです⭐︎

(現在16時半以降の時間帯のレッスンはお時間がとりにくくなっております。曜日は限られており、ご希望に沿えない場合が多いです。変動することもありますのでお気軽にお問い合わせください。)

オススメ記事

  • ピアノがつなぐ出会いに感謝いたしますピアノがつなぐ出会いに感謝いたします 今年はピアノのレッスンをはじめ、親子リトミックレッスンや、演奏活動・子育て支援活動などを通してたくさんの方との出会いがあった一年でした。 音楽がつないでくれたご縁に感謝いた […]
  • ピアノを習い始めて15年以上(大人の方)ピアノを習い始めて15年以上(大人の方) あと少しで20年⁉️ お月謝袋が新しくなるたびに何枚目かしら??と振り返ってます。 新米講師の頃からのお付き合いです。 人生の大先輩である方が「先生」と慕ってくださり、長く […]
  • ご卒園ご卒業おめでとうございますご卒園ご卒業おめでとうございます 生まれてから何度も訪れる人生の節目。 卒園は初めての大きな旅立ちですね。 卒業は子供から大人への第一歩。 たくさんの曲を心に蓄えて、いつかレッスンから巣立っていく日までよろ […]
  • 新規レッスンとお試しレッスンについて新規レッスンとお試しレッスンについて ホームページをご覧いただきありがとうございます。 これから春に向けて現在お通いいただいている生徒さんの進級に伴いレッスン時間の調整をいたします。 そのため春頃まで新規の生徒さ […]
  • ピアノ教室のかんばんバッタ君ピアノ教室のかんばんバッタ君   ピアノ教室のかんばんバッタくん。 葉っぱにかくれるのが得意技!   いつもみんなにのぞき込まれているから人の目に慣れている […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加